5/24 知らないと危ない!軽減税率の基礎知識(神奈川県横須賀市)

日時:2016年5月24日(火)14:00~16:00
主催:神奈川県横須賀商工会議所
問合せ:横須賀商工会議所 046-823-0400
会場:横須賀商工会議所

☑ 知っている言葉・内容をチェックしてみましょう
☑ 飲食料品の対象品目・定義
☑ レジ・受発注システム導入改修支援
☑ 29年からの3種類の経理方式
☑ 33年からの適格請求書等保存方式
☑ 売上税額計算の特例
☑ 免税事業者からの仕入れの対応
☑ 特例の施行スケジュール

平成29年4月に消費税率引き上げと同時に軽減税率が導入される予定です。軽減税率ほか今後の消費税の改正項目については、正しい知識と具体的な対策の準備が必要です。本セミナーでは、今するべきことをしっかりと解説します。上記のチェック欄で1つでも知らない項目があった方は、ぜひご参加ください。

1) 軽減税率制度の概要
2) 軽減税率の基礎知識
・軽減税率の対象となる飲食料品とは?
・外食サービスの定義とは?
3) インボイス制度の導入について
・インボイス(適格請求書)とは?
・導入されるまでの経過措置
・免税事業者への影響は?
4) 軽減税率ほか実務上の留意点
今から準備したい具体的な対応策・経営上のポイント


5/20 軽減税率の基礎知識と実務ポイント(千葉県千葉市)

日時:2016年5月20日(金)14:00~16:00
主催:千葉県千葉商工会議所
問合せ:千葉商工会議所 043-227-4101
会場:千葉商工会議所 3階大会議室

☑ 知っている言葉・内容をチェックしてみましょう
☑ 飲食料品の対象品目・定義
☑ レジ・受発注システム導入改修支援
☑ 29年からの3種類の経理方式
☑ 33年からの適格請求書等保存方式
☑ 売上税額計算の特例
☑ 免税事業者からの仕入れの対応
☑ 特例の施行スケジュール

平成29年4月に消費税率引き上げと同時に軽減税率が導入される予定です。軽減税率ほか今後の消費税の改正項目については、正しい知識と具体的な対策の準備が必要です。本セミナーでは、今するべきことをしっかりと解説します。上記のチェック欄で1つでも知らない項目があった方は、ぜひご参加ください。

1) 軽減税率制度の概要
2) 軽減税率の基礎知識
・軽減税率の対象となる飲食料品とは?
・外食サービスの定義とは?
3) インボイス制度の導入について
・インボイス(適格請求書)とは?
・導入されるまでの経過措置
・免税事業者への影響は?
4) 軽減税率ほか実務上の留意点
今から準備したい具体的な対応策・経営上のポイント


5/17 軽減税率の基礎知識と実務ポイント(群馬県渋川市)

日時:2016年5月17日(火)14:00~16:00
主催:群馬県渋川商工会議所 中小企業相談所
問合せ:渋川商工会議所 0279-25-1311
会場:渋川商工会議所 3階大会議室

☑ 知っている言葉・内容をチェックしてみましょう
☑ 飲食料品の対象品目・定義
☑ レジ・受発注システム導入改修支援
☑ 29年からの3種類の経理方式
☑ 33年からの適格請求書等保存方式
☑ 売上税額計算の特例
☑ 免税事業者からの仕入れの対応
☑ 特例の施行スケジュール

平成29年4月に消費税率引き上げと同時に軽減税率が導入される予定です。軽減税率ほか今後の消費税の改正項目については、正しい知識と具体的な対策の準備が必要です。本セミナーでは、今するべきことをしっかりと解説します。上記のチェック欄で1つでも知らない項目があった方は、ぜひご参加ください。

1) 軽減税率制度の概要
2) 軽減税率の基礎知識
・軽減税率の対象となる飲食料品とは?
・外食サービスの定義とは?
3) インボイス制度の導入について
・インボイス(適格請求書)とは?
・導入されるまでの経過措置
・免税事業者への影響は?
4) 軽減税率ほか実務上の留意点
今から準備したい具体的な対応策・経営上のポイント


まだ間に合うマイナンバー対策@河内町商工会館

日時:2016年3月18日(金)18:00~20:00
主催:茨城県河内町商工会
問合せ:河内町商工会 0297-84-2136
会場:河内町商工会館

昨年の秋に1人に1つの番号(個人番号)が付与され、今年から制度運用が始まったマイナンバー。
会社の実務担当者が、今、何をすべきか。最低限押さえておくべき事項について、わかりやすく解説します。

1)いまさら聞けないマイナンバー制度とは?
2)企業の対応~マイナンバーの流れ
3)必須ポイント① マイナンバー制度の社員への周知徹底
4)必須ポイント② 社内担当を決める
5)必須ポイント③ マイナンバーの「これだけはやってはいけない!」
6)必須ポイント④ 中小企業のセキュリティ対策
7)必須ポイント⑤ つかえる実例・案内文書等のフォーマット


ゼロからマスターできる「ふるさと納税」の仕組みと活用法@神奈川県大和法人会

日時:2016年2月12日(金)15:30~17:00
主催:公益社団法人 大和法人会
問合せ:公益社団法人 大和法人会 046-260-0511
会場:オークラフロンティアホテル海老名
会費:無料

※一般の方が対象のセミナーです。

いま話題の「ふるさと納税」活用されていますか?昨年4月に「ふるさと納税ワンストップ特例」がスタートしました。メディア等でも制度決定以前から「ふるさと納税の上限額が2倍になる」「確定申告が不要になる!」といった報道がされていましたが、制度の内容を正しく知らないと、その恩恵が受けられない場合もあります。本セミナーでは、「ふるさと納税制度」をゼロからわかりやすく解説いたします。

1)ふるさと納税制度の概要
2)ふるさと納税ワンストップ特例制度
・申告不要の要件
・ふるさと納税で税金はどれくらい安くなる
・ふるさと納税の上限額の求め方
3)ふるさと納税活用法
・特典(名産品)を効率的に入手する方法
・ふるさと納税アプリ活用法
4)こういう時はどうなる?ケーススタディ
・不動産を売却したときは、寄付できる金額は増えるの?
・住宅ローン減税を受けていると、ふるさと納税しても意味はないの?
・他の所得(事業・不動産・株式譲渡)がある場合はどうなるの?


ゼロからマスターできる「ふるさと納税」の仕組みと活用法@神奈川県小田原法人会

日時:2016年2月9日(火)18:00~19:30
主催:公益社団法人 小田原法人会
問合せ:公益社団法人 小田原法人会 0465-23-3641
会場:南足柄市女性センター「研修室1,2」
会費:法人会会員/無料 非会員/1,000円

※一般の方が対象のセミナーです。

いま話題の「ふるさと納税」活用されていますか?昨年4月に「ふるさと納税ワンストップ特例」がスタートしました。メディア等でも制度決定以前から「ふるさと納税の上限額が2倍になる」「確定申告が不要になる!」といった報道がされていましたが、制度の内容を正しく知らないと、その恩恵が受けられない場合もあります。本セミナーでは、「ふるさと納税制度」をゼロからわかりやすく解説いたします。

1)ふるさと納税制度の概要
2)ふるさと納税ワンストップ特例制度
・申告不要の要件
・ふるさと納税で税金はどれくらい安くなる
・ふるさと納税の上限額の求め方
3)ふるさと納税活用法
・特典(名産品)を効率的に入手する方法
・ふるさと納税アプリ活用法
4)こういう時はどうなる?ケーススタディ
・不動産を売却したときは、寄付できる金額は増えるの?
・住宅ローン減税を受けていると、ふるさと納税しても意味はないの?
・他の所得(事業・不動産・株式譲渡)がある場合はどうなるの?


【2/4会員限定】クラウドファンディングの実務と事例@資金調達サポート会(港区)

日時:2016年2月4日(木)16:00~19:00
主催:資金調達サポート会
会場:都内港区
(今回は会員限定セミナーとなっております)

ここ数年間、クラウドファンディングが話題になっています。金融庁のHPで「クラウドファンディング」で検索してみると、様々な情報が発信されています。このことからも分かるとおり、国や行政もクラウドファンディングを無視できない状況であり、資金調達の一つの形態として認めつつある証拠だと思います。

ところが、クラウドファンディングについては、企業側の立場に立った、支援経験豊富な実務家がまだまだ少ないのが現状です。そこで今回は、私が実際に支援したクラウドファンディングの事例を踏まえ、より実務に即したお話をさせて頂きます。

具体的には
1)クラウドファンディングの概要
2)クラウドファンディングを行った場合の税務処理
3)実際に支援した事例について。そのメリット、デメリット。

たとえば、クラウドファンディングを仕掛ける際には、プロジェクトの内容として掲載する内容や出資者に対する
リターンの設定に対してアドバイスなどを行う「キュレーター」という担当者がつきます。

このキュレーターと、我々顧問士業の業務のすみ分けをどうすればよいのか?
そんな内容についても、私の経験から、あますことなくお話しをさせて頂きます。


消費税増税に伴う実務のポイント・注意点/マイナンバー制度の実務対応@千葉県鴨川市商工会

日時:2016年1月27日(水)18:00~20:00
主催:千葉県白子町商工会
問合せ:鴨川市商工会 04-7092-0320
会場:鴨川市商工会館

2016年より制度運用が始まるマイナンバー。経営者様にとっては実務レベルに大きな影響を及ぼします。本セミナーでは消費税改正とマイナンバー制度について実務のポイント・注意点をわかりやすく説明いたします。中小企業経営者の皆様、経理担当者様と一緒に是非ご参加ください。

1)消費税増税に伴う契約金額のトラブル解決
2)各業種における消費税増税の対応(印紙税を節税する方法 ほか)
3)マイナンバー制度の概要と導入スケジュール
4)制度により必要な企業の対応
5)マイナンバーを記載する書類は?
6)必ずおさえるべき6つのポイント(セキュリティ、社員教育 など)


消費税改正に伴う実務のポイント・注意点/マイナンバー制度の実務対応@千葉県香取市商工会

日時:2016年1月21日(木)15:00~17:00
主催:千葉県香取市商工会
問合せ:香取市商工会 0478-82-3307
会場:香取市商工会本所2F 会議室

2017年の4月より消費税率が10%に引き上げられるとともに、軽減税率の導入が予定されています。これらの税制改正に備えて今からしっかりと対策を講じておく必要があります。また、今年1月からマイナンバー制度が導入され、経営者にとっては実務レベルに大きな影響を及ぼします。本セミナーでは税務面の実務のポイント・注意点をわかりやすく説明いたします。是非この機会に、経理担当者さまと一緒にご参加ください。

1)消費税改正の概要
2)消費税軽減税率が実務上に及ぼす影響とは?
3)各業種における消費税改正への対応
4)マイナンバー制度とは?
5)制度により必要な企業の対応
6)個人の生活とマイナンバー
7)必ずおさえるべき4つのポイント(セキュリティなど安全管理措置)


【1/20:東京】 第14回 B-LABO 情報交換会お試し参加のご案内

【公式】 B-LABO(銀行対策ラボ) -超実践!資金調達情報交換会-

B-LABO(銀行対策ラボ)は、木村聡子がメインアドバイザーの一人として参加している資金調達情報交換会です。B-LABOは、私たち税理士のお客様である中小企業の永続と発展のため、会計事務所の立場から中小企業と銀行との良好な関係構築を支援することを目的としています。B-LABO会員限定で、資金調達に関する最新の情報提供や情報交換を定期的に行っています。

2016年1月の第14回情報交換会は20日に開催されます。お試し参加制度もございますので、「資金調達実務に強い会計事務所作り」を目指されます同業者の方々のご参加・お問い合わせを、心よりお待ちしております。

 

日時:2016 年1月20 日(水)情報交換会16:00~18:00、終了後懇親会あり
会場:実務経営サービスセミナールーム(東京都豊島区東池袋1-32-7 三井生命ビル7F)
受講料 :情報交換会 会員参加費無料、懇親会5,000円
内容:情報交換・メインアドバイザーからの情報提供・ミニセミナー※
※今回のミニセミナーはB-LABO会員による事例発表等を予定しております。

お問い合わせ先:㈱実務経営サービス 03-5928-1945 担当:板垣・加藤


ウェブサイト開設前のセミナー・イベントの実績は、こちらをご覧ください。
http://kimutax.livedoor.biz/archives/51796795.html

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16