10/29 軽減税率制度直前対策セミナー~第2回・飲食業編1~(千葉県木更津市)

※お問い合わせは千葉県木更津商工会議所までよろしくお願いいたします。
https://www.kisarazu-cci.or.jp/
TEL:0438-37-8700

【時間】14:00~16:00
【会場】木更津商工会議所3F研修室
【参加費】詳細、後日追加します
【定員】詳細、後日追加します
【主催】木更津商工会議所中小企業相談所
【共済】木更津市産業・創業支援センター

2019年10月1日より、消費税率が10%に引き上げられます。

また、一部の対象品目には8%の税率が適用される軽減税率制度が同時に導入されます。

本セミナーでは、特に大きな影響を受けることが予想される飲食業について、価格表示やテイクアウト等への対応、レジ・券売機の改修など、2回に分けて具体的な対応策をお伝えします。

講演カリキュラム

Ⅰ 飲食店における主なチェックポイント

Ⅱ 消費税率変更と価格戦略
軽減税率の対象品目
消費税率変更の対策は?
利益を確保するための価格戦略

Ⅲ 複数税率と価格表示
ケーススタディ この場合は10%?8%?
複数税率が予想される商品の価格表示例
わかりやすい価格表示のモデルケース


10/26 オンラインで一緒にブログを書く会パート9

こちらは、オンラインサロン「仕事に活かすブログ教室」のイベントですが、外部の方のご参加も歓迎いたします。

つい、孤独な作業になってしまうブログ執筆ですが、みんなでオンラインでブログを書きませんか?

・10月26日(土)、14時~17時の間、好きな時間にご参加ください。

・ブログをされている方であれば、誰でもご参加いただけます。

・参加費は無料です。

・zoomでは、オンラインサロン運営者のきむらあきらこのブログ更新の様子を、画面シェアでご覧いただけます。

・zoomURLは前日~当日、参加者に直接ご連絡をしますので、facebookのイベントページの「参加予定」にポチっとして頂けましたら幸いです。

https://www.facebook.com/events/2135457146748593/

☆★☆当日はこんな感じで進行します!☆★☆

1)ブログを書く会は「ブログを更新すること」が目的ですので、zoomにログインされましても、挨拶や語りかけはお控えください。

2)執筆中は音声「ミュート」でお願いいたします。

3)ただ、それでは味気ないので、ブレイクタイムを3回設けます!

・14:00~14:10位・・・木村聡子のブログに関するミニセミナー+自己紹介と今日の目標「1記事は書くぞ!」など

・15:20~15:30位・・・雑談タイム(14:10以降ログインした方は自己紹介)

・16:50~17:00・・・今日の成果報告と感想(15:30以降ログインした方は自己紹介)

ブログを書く習慣を取り戻したり
モチベーションを維持するのに
どうぞこの機会をお役立てください!(^^)


10/24 軽減税率導入に伴う実務ポイント(福島県いわき市)

9/26に行われるいわき商工会議所主催のセミナーと内容は同じです。
※お問い合わせは福島県いわき商工会議所までよろしくお願いいたします。
http://www.iwakicci.or.jp/
TEL: 0246-25-9151

【演題】軽減税率導入に伴う実務のポイント
【時間】14:00~16:00
【会場】カルチェドシャン・ブリアン
【参加費】詳細後日追加しま
【定員】詳細後日追加します
主催】福島県いわき商工会議所


10/20 みんなでブログを書く会パート4(外部参加歓迎)

「仕事に活かすブログ教室」10月のオフラインミーティングでは、みんなでもくもくとブログを書こう!という会を開きます!

▼参加の表明はこちらからどうぞ!
https://www.facebook.com/events/2409709889243645/

外部参加オッケーです(サロンへの勧誘など一切いたしません)。ブログを書きたい・仕上げたいという方なら、1時間だけでも懇親会だけの参加でも、大歓迎です。

参加費は、交通費・現地での飲食費・懇親会費など、ご自身の実費をご負担いただくのみです。

ブログを頑張っていらっしゃる方のご参加をお待ちしております!

※席の確保の関係で、参加をされる方は、「参加予定」にポチっとしていただいた上で、

1)だいたい何時から何時まで参加されるか
2)懇親会に参加するかしないか

コメントかメッセージをいただきますようお願いいたします🙏

Q:場所は?
A:都内(山手線内側)です。参加者の方に詳細を個別にご連絡します。

Q:1日中いなくちゃいけないの?
A:朝9時から18時までの間、出入り自由です。好きな時間に来て、好きな時間にお帰りください。

Q:懇親会はしないの?
A:18時に会は終わります。その後で、有志で打ち上げしましょう!

Q:ブログに関して質問とかはできる?
A:オープンなスペースで開催しますので、他の利用者さんに迷惑にならない小声での会話であれば、喜んでブログの諸相談に応じますよ!

▼参加のご表明はこちらから!
https://www.facebook.com/events/2409709889243645/


10/12 オンラインで一緒にブログを書く会パート8

こちらは、オンラインサロン「仕事に活かすブログ教室」のイベントですが、外部の方のご参加も歓迎いたします。

つい、孤独な作業になってしまうブログ執筆ですが、みんなでオンラインでブログを書きませんか?

・10月12日(土)、14時~17時の間、好きな時間にご参加ください。

・ブログをされている方であれば、誰でもご参加いただけます。

・参加費は無料です。

・zoomでは、オンラインサロン運営者のきむらあきらこのブログ更新の様子を、画面シェアでご覧いただけます。

・zoomURLは前日~当日、参加者に直接ご連絡をしますので、facebookのイベントページの「参加予定」にポチっとして頂けましたら幸いです。

https://www.facebook.com/events/2371142676315886/

☆★☆当日はこんな感じで進行します!☆★☆

1)ブログを書く会は「ブログを更新すること」が目的ですので、zoomにログインされましても、挨拶や語りかけはお控えください。

2)執筆中は音声「ミュート」でお願いいたします。

3)ただ、それでは味気ないので、ブレイクタイムを3回設けます!

・14:00~14:10位・・・木村聡子のブログに関するミニセミナー+自己紹介と今日の目標「1記事は書くぞ!」など

・15:20~15:30位・・・雑談タイム(14:10以降ログインした方は自己紹介)

・16:50~17:00・・・今日の成果報告と感想(15:30以降ログインした方は自己紹介)

ブログを書く習慣を取り戻したり
モチベーションを維持するのに
どうぞこの機会をお役立てください!(^^)


10/6 オンラインで一緒にブログを書く会パート7

こちらは、オンラインサロン「仕事に活かすブログ教室」のイベントですが、外部の方のご参加も歓迎いたします。

つい、孤独な作業になってしまうブログ執筆ですが、みんなでオンラインでブログを書きませんか?

・10月6日(日)、14時~17時の間、好きな時間にご参加ください。

・ブログをされている方であれば、誰でもご参加いただけます。

・参加費は無料です。

・zoomでは、オンラインサロン運営者のきむらあきらこのブログ更新の様子を、画面シェアでご覧いただけます。

・zoomURLは前日~当日、参加者に直接ご連絡をしますので、facebookのイベントページの「参加予定」にポチっとして頂けましたら幸いです。

https://www.facebook.com/events/662397550922199/

☆★☆当日はこんな感じで進行します!☆★☆

1)ブログを書く会は「ブログを更新すること」が目的ですので、zoomにログインされましても、挨拶や語りかけはお控えください。

2)執筆中は音声「ミュート」でお願いいたします。

3)ただ、それでは味気ないので、ブレイクタイムを3回設けます!

・14:00~14:10位・・・木村聡子のブログに関するミニセミナー+自己紹介と今日の目標「1記事は書くぞ!」など

・15:20~15:30位・・・雑談タイム(14:10以降ログインした方は自己紹介)

・16:50~17:00・・・今日の成果報告と感想(15:30以降ログインした方は自己紹介)

ブログを書く習慣を取り戻したり
モチベーションを維持するのに
どうぞこの機会をお役立てください!(^^)


9/26 軽減税率導入に伴う実務ポイント(福島県いわき市)

※お問い合わせは福島県いわき商工会議所までよろしくお願いいたします。
http://www.iwakicci.or.jp/
TEL: 0246-25-9151

【演題】軽減税率導入に伴う実務のポイント
【時間】14:00~16:00
【会場】カルチェドシャン・ブリアン
【参加費】詳細後日追加しま
【定員】詳細後日追加します
主催】福島県いわき商工会議所


9/18 消費税軽減税率導入に伴う実務ポイント(茨城県茨城町)

※お問い合わせは茨城県茨城町商工会までよろしくお願いいたします。 https://www.ibarakimachi.or.jp/
TEL: 029-292-5979

【演題】軽減税率対策セミナー
【時間】14:00~16:00
【会場】茨城町商工会館
【参加費】詳細後日追加します
【定員】詳細後日追加します
【主催】茨城県 茨城県商工会連合会
【対象】商工会会員


9/8 オンラインで一緒にブログを書く会パート4

こちらは、オンラインサロン「仕事に活かすブログ教室」のイベントですが、外部の方のご参加も歓迎いたします。

つい、孤独な作業になってしまうブログ執筆ですが、みんなでオンラインでブログを書きませんか?

・9月8日(日)、14時~17時の間、好きな時間にご参加ください。

・ブログをされている方であれば、誰でもご参加いただけます。

・参加費は無料です。

・zoomでは、オンラインサロン運営者のきむらあきらこのブログ更新の様子を、画面シェアでご覧いただけます。

・zoomURLは前日~当日、参加者に直接ご連絡をしますので、facebookのイベントページの「参加予定」にポチっとして頂けましたら幸いです。

https://www.facebook.com/events/377387426264460/

☆★☆当日はこんな感じで進行します!☆★☆

1)ブログを書く会は「ブログを更新すること」が目的ですので、zoomにログインされましても、挨拶や語りかけはお控えください。

2)執筆中は音声「ミュート」でお願いいたします。

3)ただ、それでは味気ないので、ブレイクタイムを3回設けます!

・14:00~14:10位・・・自己紹介+今日の目標「1記事は書くぞ!」など

・15:20~15:30位・・・雑談タイム(14:10以降ログインした方は自己紹介)

・16:50~17:00・・・今日の成果報告と感想(15:30以降ログインした方は自己紹介)

ブログを書く習慣を取り戻したり
モチベーションを維持するのに
どうぞこの機会をお役立てください!(^^)


9/5 軽減税率導入に伴う実務のポイント(栃木県足利市)

※お問い合わせは栃木県足利商工会議所までよろしくお願いいたします。
https://ashikaga.info/
TEL: 0284-21-1354

【演題】軽減税率導入に伴う実務のポイント
【時間】14:00~16:00
【会場】足利商工会議所4階わたらせホール
【参加費】無料
【定員】50名
【主催】足利商工会議所・商業部会・観光サービス協会

お申し込みページ
https://ashikaga.info/event_kentei/seminar/3829.html

2019年10月に消費税率が10%に引き上げられ、軽減税率が導入されます。

中小企業とって今回の改正影響は、増税に伴う税額増加や、それに伴う資金繰
り必要性だけでなく事務的負担も非常大きいことが予想されます。

特に軽減税率制度については正しい知識・具体的な対策を準備していかなけ
ればなりません。

そこで、軽減税率制度の理解を深め、事前対策も含めた実務に影響する論点を中心に確認できる、セミナーを企画いたしました。

経営者、経理担当者の皆様、軽減税率制度の最終確認として是非ご活用ください。


ウェブサイト開設前のセミナー・イベントの実績は、こちらをご覧ください。
http://kimutax.livedoor.biz/archives/51796795.html

1 2 3 4 5 6 7 16