納税通信

「納税通信」3月14日(3413)号に、“そうだ税理士に聞いてみよう!”連載第12回を寄稿させていただきました。テーマは「離婚に伴う税金アレコレ」。

年末から、なんだか芸能ニュースは不倫や離婚ネタばかりです。しかし、今や日本も離婚率は30%だとか。ワイドショーを見ていて他人ごとのように感じていても、明日、三行半を叩きつけられたりすることも、あるかもしれません。

そこで、離婚に伴う税金について、コラムでまとめてみました。慰謝料・財産分与など、離婚をきっかけにお金や財産が移転することは多々あります。そういった時の課税関係がどうなるのか、ご興味のある方はご一読下さい。

え?我が家にはぜったいに離婚なんてありえないって?それは大変失礼しました…。

※ “そうだ税理士に聞いてみよう!”は月イチ連載コラムです。いまのところ無期限の長期連載の予定。今後も時事に絡め、経営の「?(ギモン)」を読みやすく解説してまいります。