「納税通信」5月11日(3371)号に、“そうだ税理士に聞いてみよう!”連載第2回を寄稿させていただきました。テーマは「大丈夫?中小企業の株主総会等」。
大塚家具のお家騒動で改めてその重要性が認識された株主総会ですが、中小企業では株主総会や取締役会の議事録だけ作り、未実施でも問題にならないことがほとんどです。ホントにこれでいいの?また、問題になるとすればどのようなケースなの?といったことを、カンタンかつ明瞭に、社長と税理士の会話形式で解説しております。
※ “そうだ税理士に聞いてみよう!”は月イチ連載コラムです。いまのところ無期限の長期連載の予定。今後も時事に絡め、経営の「?(ギモン)」を読みやすく解説してまいります。